ルーブリックの詳細 (ID:1192)
タイトル | 運動とエネルギー(落体の運動) |
---|---|
学年 | 高校 |
教科 | 理科 |
作成者 | 1903国際文化フォーラム |
コメント | 【ミッション】 「物体の落ち方」をテーマに、身の回りの事象を題材にした高校(大学)入試問題をつくろう! 【成果物】 C軸寄りの問題も含む高校(大学)入試問題と、再現実験の方法、結果も記載した解説書 |
---|---|
画像 |
収集
- a.課題づくり
- b.図書
- c.ウェブ
- d.アンケート
- e.インタビュー
- f.観察・実験
- g.体験
- h.統計資料
- i.映像
編集(整理・分析)
- j.集約
- k.比較
- l.関連付け
- m.論理
- n.創造
編集(表現)
- o.表・グラフ
- p.レポート
- q.新聞
- r.ポスター・パンフレット
- s.プレゼンテーション
- t.動画
- u.工作・プログラム
- v.劇
発信
- w.発表・イベント
- x.展示・公開
- y.対話
- z.ふりかえり
評価規準 | S評価 | A評価 | B評価 | C評価 |
---|---|---|---|---|
思考(入試問題づくり) | 高等学校での学習内容と身近な事象を関連付けた定量的な扱いがある問題に加えて、変換操作を必要とする問題(論述問題)を作成している。 | 高等学校での学習内容と身近な事象を関連付けた定量的な扱いがある問題を作成している。 | 中学校までの学習内容と身近な事象を関連付けた定性的な扱いのある問題を作成している。 | 教科書や問題集の問題を改編した問題になっており、身近な事象を扱っていない。 |
表現(解説書づくり) | 再現実験を行い、その結果を高等学校で学ぶ定量的な理論(概念や法則)を基に検討し、身近な事象を一般化した再現実験を根拠として作成し、その他の関連した身近な事象についても扱い、それに対する考察を加えた解説書を作成している。 | 再現実験を行い、その結果を高等学校で学ぶ定量的な理論(概念や法則)を基に検討し、身近な事象を一般化した再現実験を根拠とした解説書を作成している。 | 再現実験を行い、その結果を中学校までで学ぶ定性的な理論(概念や法則)を基に検討し、身近な事象を一般化した再現実験を根拠とした解説書を作成している。 | 解説書の理論的な背景(概念や法則)が不明確で、根拠が明確になっていない。身近な事象を一般化できていない。身近な事象を扱っていない。 |
参考にしたルーブリック
該当するルーブリックはありません。
派生したルーブリック
該当するルーブリックはありません。