ルーブリックの詳細 (ID:322)
タイトル | 食べて元気!ごはんとみそ汁 |
---|---|
学年 | 5年生 |
教科 | 家庭 |
作成者 | 教育と情報17 |
コメント | 食べ物の好き嫌いが多く、給食を残してしまう2年3組の子供たちに栄養の大切さを伝えて、2年3組の給食の残飯を減らそう! |
---|---|
画像 |
収集
- a.課題づくり
- b.図書
- c.ウェブ
- d.アンケート
- e.インタビュー
- f.観察・実験
- g.体験
- h.統計資料
- i.映像
編集(整理・分析)
- j.集約
- k.比較
- l.関連付け
- m.論理
- n.創造
編集(表現)
- o.表・グラフ
- p.レポート
- q.新聞
- r.ポスター・パンフレット
- s.プレゼンテーション
- t.動画
- u.工作・プログラム
- v.劇
発信
- w.発表・イベント
- x.展示・公開
- y.対話
- z.ふりかえり
評価規準 | S評価 | A評価 | B評価 | C評価 |
---|---|---|---|---|
どのような方法で情報を集めるべきか思考する。 | キーワードなどに注意し、必要な情報に応じて調べる方法を工夫することができる。 接続詞やキーワードに注意して筆者の意図を読み取ることができる。 | 複数の情報源から信頼性のある内容を選ぶことができる。 | 調べたいことをもとにキーワードを考えることができる。 | 思いついたキーワードを入力することができる。 目次や索引を使って調べたいものを見つける。 |
どの情報が必要であり重要であるのか判断する。 | 引用と要約の違いを理解し、使い分けを判断することができる。 | キーワードとそれらのつながりを読み取り要約することができる。 | 課題につながる部分を抜き出すことができ、情報を選んだ理由を説明することができる。 | 課題に役立つと思う情報を選ぶことができる。 |
適切な表現を用いて発表できていたか。 | やり取りなどで聞き手の様子を確認しながら臨機応変に話すことができる。 | 伝えたい部分の強調や、身振り手振りなど工夫して伝えることができる。 | 伝えたい内容に合わせて話す速さや間の取り方を工夫して話すことができる。 | 資料を示しながら、声の大きさやアイコンタクトを意識して話すことができる。 |
参考にしたルーブリック
該当するルーブリックはありません。
派生したルーブリック
該当するルーブリックはありません。