ルーブリックの詳細 (ID:669)
タイトル | 春の生きものの観察 |
---|---|
学年 | 4年生 |
教科 | 理科 |
作成者 | Mikimasaki |
コメント | |
---|---|
画像 |
収集
- a.課題づくり
- b.図書
- c.ウェブ
- d.アンケート
- e.インタビュー
- f.観察・実験
- g.体験
- h.統計資料
- i.映像
編集(整理・分析)
- j.集約
- k.比較
- l.関連付け
- m.論理
- n.創造
編集(表現)
- o.表・グラフ
- p.レポート
- q.新聞
- r.ポスター・パンフレット
- s.プレゼンテーション
- t.動画
- u.工作・プログラム
- v.劇
発信
- w.発表・イベント
- x.展示・公開
- y.対話
- z.ふりかえり
評価規準 | S評価 | A評価 | B評価 | C評価 |
---|---|---|---|---|
観察カードをかく。 | 春の生きものの様子を見て、図や表を用いながらその特徴をとらえている。観察文には、生きもの特徴を適切にとらえ記述できている。自分なりの予想や 疑問等も記述できている。 | 春の生きものの様子を見て、丁寧に絵をかけている。観察文には、生きものをみて気づいたことやみつけたことをしっかり書けている。 | 春の生きものの様子を見て、絵に表せている。観察文には生きものみて気づいたことを書けている。 | 春の生きものを見つけて、観察カードの形式を守ってかけている。 |
植物の育ち方を調べる。 | 観察する植物の茎の伸びや葉の数、気温等のデータを集め、それ根拠にして植物の育ちの特徴を自分の言葉でまとめるころができる。 | 植物の育ちの様子を茎の長さや葉の数、気温等など具体的なデータを集めながらその特徴に気づくことができる。 | 植物の育ちの様子を継続して観察し、葉の数や茎の長さなどの具体的な違いに気づくことができる。 | 植物の育ちの様子を継続して観察し、違いに気づくことができる。 |
参考にしたルーブリック
該当するルーブリックはありません。
派生したルーブリック
該当するルーブリックはありません。