Rubric Bank

このサイトでは、学びの質的な評価基準「ルーブリック」を作成・蓄積・共有できます。
どなたでも検索・閲覧できますが、新規に作成したい方は、「お問い合わせ」までご連絡ください。

ヘルプ・お問い合わせ

ユーザー名:
パスワード:


教育工学実習17さんのルーブリック


全1298件


【コメントがあるものを上部へ】 【評価基準が3行以上あるものを上部へ】

タイトル 学年 教科 コメント ニックネーム 閲覧数
おもちゃ教室を開こう 2年生 国語 プログラミングを用いておもちゃを作成する。ポスターにまとめて遊び方を一年生に紹介し、遊んでもらう。 教育工学実習17 1383
事故やけがの原因 5年生 保健・体育  児童らが協力して学校の中の危険を見つけ、危険な理由・防止策などを考え、危険から低学年の子供達を守るためにどうすれば良いかを追求する。  また、危険は学校の中のみならず、「日常生活に今回の学びを活かす」という思考を養う。 教育工学実習17 1204
楽しく使おう 3年生 図工・美術 3Dプリンターや3Dペンを使用して、楽しく制作する。制作したものを6年生を送る会で感謝の気持ちと一緒に渡すというプロジェクトである。 教育工学実習17 1466
前に戻る
《検索ページに戻る》