Rubric Bank

このサイトでは、学びの質的な評価基準「ルーブリック」を作成・蓄積・共有できます。
どなたでも検索・閲覧できますが、新規に作成したい方は、「お問い合わせ」までご連絡ください。

ヘルプ・お問い合わせ

ユーザー名:
パスワード:


ルーブリック一覧


全1298件


【コメントがあるものを上部へ】 【評価基準が3行以上あるものを上部へ】

前 1 2 Page Gap 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 次
タイトル 学年 教科 コメント ニックネーム 閲覧数
材料と加工に関する技術を利用した木工作品の設計・製作 中学校 技術 製作に関する技術で、木工作品を例に挙げ、構想から製図、製作までの流れで考えています。 uratahiroshi 1034
日本の人口の変化 中学校 社会 akinori 804
日本とつながりの深い国々 6年生 社会 anne1010 873
時差を使って日本の位置をとらえる 中学校 社会 yusuke1492 908
好きなものを伝えよう 5年生 外国語 Hi,friends!①Lesson4でDo you like dogs?Yes, I do./No,I don't.という表現を用いて友達とインタビューゲームをするときのルーブリック評価を考えました。 taki 1085
白いぼうし 4年生 国語 chacharhythm18 992
ハンバーグをつくろう 中学校 家庭 Tren 1090
合同な図形 5年生 算数・数学 A評価の設定が難しかったです ryo 893
1年生に学校を紹介しよう 2年生 生活 anne1010 1001
長さ - 長さの表し方 2年生 算数・数学 masato427 1164
きつつきの商売 音読 3年生 国語 評価場面としては、音読テストや音読コンクールで活用することを想定しています sinzan 1214
新聞をつくろうⅡ 三重県のお土産新聞を作ってプレゼンをしよう 4年生 合科・横断的な単元 国語・総合の合科。お土産が決められず悩んでいる校長先生に、お土産新聞をつくってプレゼンしよう 源氏前小16 1115
じどう車ずかんをつくろう 1年生 国語 1年2組じどう車ずかんを作って、他の学級・学年の友だちやお家の人に、好きなじどう車の「なるほど!」や「びっくり!」を教えてあげよう。 源氏前小16 1110
めざせ 生きものはかせ 2年生 生活 1年生にむけて生きもののひみつ発表会をしよう 源氏前小16 998
食べ物のひみつを教えます。 3年生 国語 「3の1食べ物図鑑」を作成し、学校図書館で展示しよう 源氏前小16 1002
前 1 2 Page Gap 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 次
前に戻る
《検索ページに戻る》