Rubric Bank

このサイトでは、学びの質的な評価基準「ルーブリック」を作成・蓄積・共有できます。
どなたでも検索・閲覧できますが、新規に作成したい方は、「お問い合わせ」までご連絡ください。

ヘルプ・お問い合わせ

ユーザー名:
パスワード:


ルーブリック一覧


全1298件


【コメントがあるものを上部へ】 【評価基準が3行以上あるものを上部へ】

前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Page Gap 86 87 次
タイトル 学年 教科 コメント ニックネーム 閲覧数
リズム遊び スマイルダンスパーティーをしよう。 2年生 保健・体育 世界のダンスの中からお気に入りのものを選んで,グループ毎に動きを工夫して考え,フリー参観の時におうちの人にウェルカムダンスをプレゼントする。 錦ケ丘小16 981
「おもちゃ教室」をひらこう 2年生 生活 ・おもちゃ教室を開き,おもちゃの作り方や遊び方を,1年生に分かりやすく説明する。 錦ケ丘小16 924
どうぶつのひみつをみんなでさぐろう ビーバーの大工事 2年生 国語 ・関心を持った動物について調べたことを,クイズ大会で発表し,クイズ全集を作る。 錦ケ丘小16 1011
うごくうごく わたしのおもちゃ 2年生 生活 うごくおもちゃと、それを紹介するCMをつくり、1年生と楽しくあそぶ 片平丁小16 933
読んで話したことを伝えよう「どうぶつ園のじゅうい」 2年生 国語 自分が興味のある職業の1日を紹介する紹介文を書いて、友だちに発表しよう 源氏前小16 991
めざせ 生きものはかせ 2年生 生活 1年生にむけて生きもののひみつ発表会をしよう 源氏前小16 991
長さ - 長さの表し方 2年生 算数・数学 masato427 1158
1年生に学校を紹介しよう 2年生 生活 anne1010 993
ていねいに観察して記録しよう「かんさつ名人になろう」 2年生 国語 anne1010 1206
観察名人になろう 2年生 国語 chacharhythm18 1255
おいしい野菜をそだてよう 2年生 生活 野菜の変化や成長の様子に関心をもち、楽しみながら観察できるように、定期的に観察の時間を設定し、継続して行うことをお勧めします。 ssk 1080
鬼遊び 2年生 保健・体育 masato427 1735
まちたんけん 2年生 生活 masato427 1083
身の回りのもののデザインを評価しよう 2年生 技術 身の回りの施設、もののデザインを調べ、それを適切に評価し、皆に紹介しよう。 教育と情報17 1233
大きくなあれ わたしの野さい 2年生 生活 身近な野菜の栽培に関心を持ち、大切に世話を行い、愛着を持って世話をする。 成果物…表現は新聞、発表では感想カード 教育と情報17 928
前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Page Gap 86 87 次
前に戻る
《検索ページに戻る》