Rubric Bank

このサイトでは、学びの質的な評価基準「ルーブリック」を作成・蓄積・共有できます。
どなたでも検索・閲覧できますが、新規に作成したい方は、「お問い合わせ」までご連絡ください。

ヘルプ・お問い合わせ

ユーザー名:
パスワード:


ルーブリック一覧


全1298件


【コメントがあるものを上部へ】 【評価基準が3行以上あるものを上部へ】

前 1 2 Page Gap 32 33 34 35 36 37 38 39 40 Page Gap 86 87 次
タイトル 学年 教科 コメント ニックネーム 閲覧数
謝登録 中学校 社会 takumi 805
みてみて、いっぱいつくったよ 1年生 図工・美術 Reiko 864
朝の会・終わりの会 6年生 特別活動 Mmisaki 797
本は友達 6年生 国語 Yonedayusuke 803
どうぶつの赤ちゃん 1年生 国語 動物の赤ちゃんの特徴やちがいを考えながら読む。 tanaka 803
資料の整理(柱状グラフ・ヒストグラム) 6年生 算数・数学 tadashi 1001
バスの所要時間 中学校 算数・数学 Fujinami 849
数列 ハノイの規則性 高校 算数・数学 生徒が実際にハノイの塔を使い、数の規則性に気づき、数列の学習意欲が高まるきっかけとなるように指導するとともに、自分の考えをわかりやすく説明したり、証明したりすることを目標とする。今回は、二時間扱う内の一時間目として、次回の数学的帰納法を用いて証明する授業につなげることが目的である。 Nakatani 1332
春の生きものの観察 4年生 理科 Mikimasaki 877
台風と気象情報 5年生 理科 l263002 924
文明開化 中学校 社会 takumi 982
動物の赤ちゃん 1年生 国語 tanaka 1044
My favorite place 中学校 外国語 Chiferel 1058
面積(平行四辺形の面積の求め方) 5年生 算数・数学 itou 967
読書紹介ボックスを作ろう 中学校 国語 wanaka 954
前 1 2 Page Gap 32 33 34 35 36 37 38 39 40 Page Gap 86 87 次
前に戻る
《検索ページに戻る》