Rubric Bank

このサイトでは、学びの質的な評価基準「ルーブリック」を作成・蓄積・共有できます。
どなたでも検索・閲覧できますが、新規に作成したい方は、「お問い合わせ」までご連絡ください。

ヘルプ・お問い合わせ

ユーザー名:
パスワード:


ルーブリック一覧


全1298件


【コメントがあるものを上部へ】 【評価基準が3行以上あるものを上部へ】

前 1 2 Page Gap 60 61 62 63 64 65 66 67 68 Page Gap 86 87 次
タイトル 学年 教科 コメント ニックネーム 閲覧数
Let's go to Italy 6年生 外国語 ・自分の興味のある行ってみたい国を隣のクラスに紹介し、外国への異文化理解につなげる。 ・プレゼンテーション 石川県センター18 843
金沢の「道」を英語で歩こう 高校 外国語 金沢の「道」をテーマに金沢の文化・観光地をアピール 観光プラン(歩く「道」を英語で紹介〜何ができるか〜文化 体験 食など) 石川県センター18 887
翠星高校の4つのコース(農業・食品・土木・造園)を新しいALTに紹介しよう 高校 外国語 本校の活動を新しく来るALTに理解してもらう。自分たちの日頃の活動を互いに理解する 動画 石川県センター18 910
環境にやさしい取り組みを外国人に英語で紹介しよう 高校 外国語 外国人に環境にやさしい取り組みを知ってもらう ポスター 石川県センター18 970
空港会社のサービス 多様化 高校 外国語 小松空港・能登空港の利用数を増やすための空港制の特点(機内サービス)を考える ポスター作成(外国人向け) 石川県センター18 871
自分達の町を地域に住む外国人やALTに伝えよう 6年生 外国語 自分の町について調べて地域に住む外国人やALTに話すということがこの授業の狙いです。「児童が別な児童に発表しても、児童の多くの児童が同じ町に住んでいるため聞いても面白くない」という考えからこのような授業の構想に至りました。 ※この授業の前提に、自分の町の紹介を英語でどのように表現するかを把握しているということがあります。 教育と情報18 942
世界遺産 高校 外国語 今回のミッションは身の回りの世界遺産をインタビュー等を通して調べ、調査したことを発表とwebサイトでの発信を通して海外の人々に向けて紹介していく。 成果物はリーフレットとWebページができる。 教育と情報18 1032
日本の食文化を紹介しよう 中学校 外国語 外国人の観光客の方々に日本の食文化を紹介することをミッションに、紹介したい日本の食文化を英語でパンフレットにまとめる。 教育と情報18 894
Let's introduce your hometown 中学校 外国語 ALTに自分たちが住む町の魅力を知ってもらうのが目的で、そして調べもの学習や他班の発表の聞く活動を通して、生徒自身も改めてその街の魅力に気づくというのがもう一つの目的である。さらに、簡単な英語を入れた発表とその準備を通して、英語のスキルアップも目指す。 教育と情報18 978
海外の学生に日本の自然や建物などの魅力を伝えよう 高校 外国語 海外の学生に日本の自然や建物の魅力について英語で紹介し、実際に行ってみたいと思ってもらうという事がプロジェクトのミッションであり、この活動を通して魅力についてまとめた写真や動画を含むパワーポイントが出来上がる。 教育と情報18 1100
仙台市の祭りを外国人に知ってもらおう 高校 外国語 身近な仙台市の祭りの背景を知った上で、インターネット上でそれらについてまとめた動画を配信し、外国人にもその魅力を知ってもらうことを目的としている。また、既習事項の英語を用いることで、英語のスキルアップを目指す。 教育と情報18 850
海外の学生に日本の伝統文化を伝えよう 高校 外国語 母国の伝統文化を見つめ直し、海外の学生にその魅力が伝わるように紹介することを目的とする。さらに、パワーポイントの効果的な使い方を工夫し、既習の英語表現を用いて海外の学生に伝えることで、情報機器の活用力・英語力の向上も目指す。 教育と情報18 798
留学生に伝えよう!宮城の魅力へJUMP! 高校 外国語 自分が生活している宮城県の観光地やおすすめの場所を留学生、外国人、クラスメイトに発表する。英語のポスターを作成し、端的に発信する。情報端末や本を利用する力や、プレゼンテーションを行い、自分で伝える力を身に付けることを目的とする。さらに最後には宮城県の魅力を感じ、もっと宮城県について興味を持たせる。 教育と情報18 879
好きなものを伝えよう 5年生 外国語 夏休み明けに来るALTとコミュニケーションを取りながら、じぶんの好きなものや嫌いなものなどを伝え、自分を紹介するスピーチをする。 錦ケ丘小17 859
Lesson7 New year 1年生 外国語 日本の伝統的なお正月と世界のお正月を比較してクラスで発表しよう 表現手段:power point 千葉県センター18 796
前 1 2 Page Gap 60 61 62 63 64 65 66 67 68 Page Gap 86 87 次
前に戻る
《検索ページに戻る》