Rubric Bank

このサイトでは、学びの質的な評価基準「ルーブリック」を作成・蓄積・共有できます。
どなたでも検索・閲覧できますが、新規に作成したい方は、「お問い合わせ」までご連絡ください。

ヘルプ・お問い合わせ

ユーザー名:
パスワード:


ルーブリック一覧


全1298件


【コメントがあるものを上部へ】 【評価基準が3行以上あるものを上部へ】

前 1 2 Page Gap 56 57 58 59 60 61 62 63 64 Page Gap 86 87 次
タイトル 学年 教科 コメント ニックネーム 閲覧数
家計の改善を図ろう 中学校 社会 赤字家計から、黒字家計へ立て直せるよう、保護者に提言できるように発表しよう。 岡山県センター17 1055
Presentation3 思い出の行事 中学校 外国語 1年間の思い出を振り返り、これまでの歩みを見直す アルバム、もしくはムービー 石川県センター18 1055
LESSON3 Mount Fuji-The Eternal Mountain Listen & React 高校 外国語 自分が住んでいるところに誇りを持とう!宮城の良いところをアピールしよう! 入学したばかりの留学生に宮城について説明し、今後の宮城での生活に希望や期待をもってもらう。 更新講習18 1055
論語を読んで、孔子の言葉を伝えよう 中学校 国語 ミッション 孔子の言葉を伝えよう ー ◯◯な人、◯◯な時に勧める論語の言葉ー 成果物 ポスター プレゼン 教育と情報20 1055
買い物学習 「買い物はなまるマン」になろう 特別支援 生活単元 ・「買い物はなまるマン」になって,要点や手順に沿って,買い物をすることができる。 ・約束に従って,決められた予算・個数以内で買い物することができる。 錦ケ丘小16 1057
材料と加工に関する技術を利用した木工作品の設計・製作 中学校 技術 製作に関する技術で、木工作品を例に挙げ、構想から製図、製作までの流れで考えています。 教職員支援機構18 1057
お店を探検しよう 特別支援 合科・横断的な単元 ジョーカーの会18 1057
5年 保健 けがの予防 安全マップ 5年生 保健・体育 安全マップをつくり,全校に発信する。 ジョーカーの会18 1057
My favorite place 中学校 外国語 Chiferel 1059
お仕事調査 6年生 生活 自分の身の回りにはどんな仕事があるのかを理解することができ、気になった仕事について詳しく調べてまとめることができる。 教育と情報17 1060
校外学習に行こう 電車の乗り方 特別支援 生活単元 電車の乗車マナーを知り、実践することができる。 岡山県センター17 1061
Lesson19 関係詞③ Cities & Towns 高校 外国語 1泊2日の予定で本校を訪問する韓国の提携校の生徒のために、観光案内プランを作成し、Power Pointを用いて発表する 実際にhost studentに案内する (英語表現授業、文法項目:関係代名詞 単元:Cities&Towns) 岡山県センター18 1061
8 セキュリティ 高校 情報 安全で安心な情報社会を実現するための方策 動画、プレゼンテーション メディア研修18 1061
データをまとめて見やすく整理しよう 6年生 算数・数学 ミッション 「これまで学んだことを生かし、分かりやすくまとめる」 成果物 「班ごとに表グラフを使ったプレゼンを作る」 教育と情報20 1061
地域の人に地震が起きたときの正しい行動を伝えよう 6年生 理科 ミッションは、地震による災害を調べ、それが起きたときの正しい行動についてまとめること。 成果物はプレゼンテーションで、調べた内容について地域の人にプレゼンを用いて伝える。 教育と情報19 1062
前 1 2 Page Gap 56 57 58 59 60 61 62 63 64 Page Gap 86 87 次
前に戻る
《検索ページに戻る》